活動紹介


1. 地域課題の解決や地域コミュニティの発展等に資する社会貢献活動事業

ICTを活用した学習支援

ICTを活用した学びの場の提供
eラーニングと呼ばれるICTを活用した学習と、現実世界で行われるスクーリングや体験と組み合わせ、相互交流と参加型による生涯学習プログラムを提供します。
外部サイトへ

ICTを活用した被災地の復旧・復興支援

仮設団地に展開したPC・プリンタ等の利活用サポート
仮設団地のコミュニティ支援を進めるうえで必要となるPCやプリンタを、自治会からの要望に基づき団地内の集会所に展開。また展開後の定期的な訪問とヒアリングを通じて利活用状況を確認するとともに、技術面や活用面などでのサポートを実施します。
外部サイトへ

仮設団地における「PC・インターネット基礎講座」
仮設団地に避難されている被災者の方を対象に、PCやインターネットの具体的な利活用方法を習得する基礎講座を実施します。
外部サイトへ

被災地の子どもたちに学びの場を提供するワークショップ
熊本地震を経験した被災地域の子どもたちを対象に、心のケアと居場所づくり、そして論理的思考や情報活用能力、社会性の向上を目的とした学びの場を提供するICTワークショップを開催します。
外部サイトへ

情報ボランティア活動
みなし仮設住宅にお住まいの方を対象とした交流イベント(つながる広場・つながるエリア・つながるCafé)に参加し、思い出写真のスキャンやプリント、Xbox+Kinectを使ったダンスゲームによるストレス解消などの情報ボランティア活動、会場全体での記念写真撮影などの支援を実施します。
外部サイトへ

仮設団地の思い出アルバム制作
仮設団地でのボランティア活動や住民参加型のイベントなどの記念写真をもとにフォトブックを制作し、仮設団地の集会所や活動を支援した団体等に寄贈します。

2. NPOや非営利組織等の活動に対する支援事業

NPO等に対するICTを活用した学習支援

学習管理システム(Moodle)を活用した遠隔学習支援
世界各国で利用されている学習管理システム(Moodle)をクラウド上で運用し、NPOや各種団体の研修等をネットを介して遠隔学習できるよう支援します。録画したアーカイブを使ったオンデマンド学習やディスカッション、確認テストなど、参加者の事後学習やフォーローに対応します。
外部サイトへ

被災地で活動する支援団体に対するICT利活用支援

リユースPC提供プログラム
熊本地震の被災者を支援する団体や被災地の地域コミュニティ等に対し、情報収集・共有・整理・事務作業効率化等に活用していただくための、パソコンやモバイルルータ等を無償で提供するプログラムを実施します。
外部サイトへ